2016年 08月 13日

夏休み。滝野で田んぼの生き物と戯れる。
ちらりとK-1+DFA150-450+BGの人を見かけた。さすがに重そうだった。
2016年 04月 29日

K-1体験イベントで、取り付け不可と聞かされていた「アイカップMⅡ」が取り付けできた!必需品だったのでこれは助かる。
2016年 04月 28日

PENTAX K-1が手元に届きました。これからじっくり触ってみようと思います。
長年フルサイズで使うことを切望していたユーザーも多いはずのFAリミテッド3本と記念撮影。夢のような現実は、思っていたよりずっと早くやってきた。
2016年 04月 02日

我が家のDA☆55は、光りものを移すと偽色が派手に出る。性格を理解してごまかしながら使っているのだが、非常に分かりやすい一枚が撮れた。奥側緑、手前紫にばっちり出ていて偽色の例としては良いのだけれど、写真としては要加工。ないしボツ。
トリミングして拡大。撮影時の設定 ISO100 F2.0 1/80 絞り込めばいくらかマシになるものの、開放付近で輝度差の激しいものを撮るのは向いてない。
2016年 02月 02日

01 STANDARD PRIME と FA43は親子のよう。ズームもいいけど単焦点が断然肌に合う。
2016年 01月 17日

The sky is far.
2016年 01月 15日

小さなジャンプだけど、きっとものすごく高く飛んだと思っているんじゃないかな。
2016年 01月 10日

望遠持ってなかったのに、気前よくサービスしてくれて、目と鼻の先までやってきたユキヒョウ。近すぎのピンボケ。人嫌いしないのだろうか。
2016年 01月 06日

赤子の泣き声で目を覚ますと、授乳を始めた母と子の影が壁に浮き上がっていた。母は強し。
2015年 12月 29日

その昔、ミスドで”シナモンロール”というものを初めて食べて衝撃を受け、ずっと美味しいと思えるシナモンロールを探してパン屋さんに行くたび買い求めていたがとうとう決定版の味に巡り合った。Dread Naught BAKE SHOP!さんのシナモンロールに一目ぼれして期待とともに食べたらまさにこれ!
これだよ!これ!な味わい。毎週買いに行きたい。
今日撮影中にHD DA16-85mmが故障。衝撃を与えた覚えはないのだが、鏡筒が広角側に戻らず、オートフォーカスも手動のピントも合わず。年末年始なのでピックアップリペアも使えず、連休中は広角の写真が撮れないの刑。